京都市中京区・下京区・上京区・右京区・南区の不動産のことなら千の架け橋

不動産無料査定 お問い合わせはこちら

TEL:075-311-7011

メールでのお問い合わせはこちら

記事一覧

万年筆

ファイル 1372-1.jpg

どちらも10年以上前のものです

シルバーはミュー90で9000本限定品らしく

中古市場で数万円してるみたいです


パソコン作業が増えて 文字書かなくなっていて

手書きしたくて 一時 万年筆を使ってました

その後 デスクの引き出しに放置されたままになってて

久しぶりに文字書いてみたら

やっぱり いいなあって それで また使い始めました


両方とも1万円ちょっとしましたが

壊れない限りずっと使えますから 良い買い物と思います


とにかく シンプルにしたいのです

物も少なくして 大事なものや お気に入りのもだけにしたい


物は もう 十分すぎるほど ありますから


だんだん良くなる 未来は明るい!


今日もしあわせ 明日もしあわせ

いまが いちばん しあわせ

腹筋ローラー

ファイル 1371-1.jpg

お腹が出てきたような気がして

少しづつ事務所でやってます

体重はいつも通りで61㎏~62㎏台に収まってますが

お腹は少し気を抜くとね

3年前 うっすら割れがわかるほど鍛えましたが

その面影もありません


それでも いま ものすごく健康だと思えるんです

過去一健康かもしれないほど体調良いです

還暦前なのに不思議なほど ありがたいです


会社員の頃よりストレスが減ったのは間違いなく

覚悟決めたことも関係あるのかな?


元気で 健康に生きてること

感謝 です


だんだん良くなる 未来は明るい!


今日もしあわせ 明日もしあわせ

いまが いちばん しあわせ

水曜杯

ファイル 1370-1.jpg

ファイル 1370-2.jpg

7:30 朽木ゴルフ俱楽部

月に一度はアベンシス走らせてます


今期 初参戦

先月は父親の三回忌と重なったので


前半 50点

後半 44点


前半 ロングホールでOB2発 10点叩きがききました

ま こんなもんでしょう


ちょっと考えさせれらることがあり

どうしようかと 少し迷ってます

こんな点数でも なんとかぎりぎり Aクラスに留まってます

一緒にラウンドした方々は みんなBクラス

なかには 健康のためのような方もいます


70台目指してゴルフ競技してます

なんか 緊張感も ヒリヒリする昂ぶりもありません

目指すところが違いすぎて 

Aクラス月例競技に出たいのですが 日曜日のため

夏季休暇の年1回だけの参加

やっぱり A月例は楽しいし刺激があります


今後も休日の水曜杯に参加していこうと思ってますが

違う組で知らない方のところに入ろうかなと

できれば Aクラスでハンディキャップが近いほうがよいかなと


仕事もゴルフも命がけ

毎日 寿命減っていきますから

一所懸命だから 楽しいんです


だんだん良くなる 未来は明るい!


今日もしあわせ 明日もしあわせ

いまが いちばん しあわせ

爽やか

ファイル 1369-1.jpg

雨の後の新緑と青空

美しい景色が朝から広がってます

やっぱりここは 天国ですね

気分よく一日が始められそうです


自分の機嫌は自分でとるんだよ


機嫌の悪そうな人に

なにかあったの? なんて聞いちゃダメですよ

その人は自分の都合で機嫌悪くしてるだけですから

そんなの ほっときゃいいんです


それよりも 笑顔ですよ

笑顔でいるだけで 人助けです


あっ軽く ふわふわの笑顔 最高です


だんだん良くなる 未来は明るい!


今日もしあわせ 明日もしあわせ

いまが いちばん しあわせ

YouTube 

ファイル 1368-1.jpg

https://youtu.be/ukpNjsHZLL0

少し時間があきましたが YouTube upしました

西陣の未改装京町家です 


今朝も5:30起床

今日は月に一度の 新聞休刊日

おまけに 雨


やることもないし

そこで

ファイル 1368-2.jpg

ここに行ってきました

早朝は料金おとくですから

明後日 今年初めてホーム朽木ゴルフ俱楽部の競技に参加します

それもあって


今日も 朝から 楽しんでます


だんだん良くなる 未来は明るい!


今日もしあわせ 明日もしあわせ

いまが いちばん しあわせ

お菓子ありがとうございます

ファイル 1366-1.jpg

お客様にいただきました

ありがとうございます


お取引させていただいて

報酬いただいて

そしてお菓子も


ありがたい です


生きてる目標のなかに

私に出会えてよかったって思ってもらえる人

1人でもいたらいいなって


そんなかんじで 顔晴ってます


だんだん良くなる 未来は明るい!


今日もしあわせ 明日もしあわせ

いまが いちばん しあわせ

パキラその後

ファイル 1365-1.jpg

身長より高かったパキラ

いま こんな感じです


4本あった幹のうち2本が枯れてしまい

残り2本の1本も危なそうなので

新芽を切って 挿し木にしてます

根はってくれればいいのだけど


あたたかくなってきたので外にだしてます

光と風かんじて元気になること願ってます


だんだん良くなる 未来は明るい!


今日もしあわせ 明日もしあわせ

いまが いちばん しあわせ

ワンコたち

ファイル 1364-1.jpg

GWの海で カフー


ファイル 1364-2.jpg

カフーとテン


同じトイプードルなのに

顔も 性格も 食の好みも 違います


うちの子供たち

同じなのは誕生日だけで

顔 性格 など みんな違います


違っていて 当たり前 なんですね

その違い 個性 なんですね


夜はめっぽう強いが 朝が弱い

そんな子供でも 学校は決まった時間に来いと言う

将来 夜にできる仕事すれば 個性が生かせる

それで しあわせ なのに ね


たぶん ですけど

人は生まれ持った 個性 で

しあわせに生きられると思うんです

その個性を 磨いて 輝かせていけば

どんどん 向上すると思うんです


親の常識なんて 20年遅れてますよ

だから 孫たちの 邪魔だけはしないようにと思ってます


だんだん良くなる 未来は明るい!


今日もしあわせ 明日もしあわせ

いまが いちばん しあわせ

小さいうちに

ファイル 1363-1.jpg

肌寒い

それならと 草引きしてました

これ以上 顔黒くなるとどうかなと思い

日陰になる時間帯で


看板あげてる土地が雑草だらけって

ご近所さんにも迷惑だろうし

会社としてもよろしくありませんし


なるべく 小さいうちにしておくと

かさばらないですみます


この星は 行動の星

行動しないと なにも始まりません

頭でも 体でも 汗かいてなんぼですから


とにかく あっ軽く ふわふわ 動きましょ


だんだん良くなる 未来は明るい!


今日もしあわせ 明日もしあわせ

いまが いちばん しあわせ