京都市中京区・下京区・上京区・右京区・南区の不動産のことなら千の架け橋

不動産無料査定 お問い合わせはこちら

TEL:075-311-7011

メールでのお問い合わせはこちら

記事一覧

拾ったボール

ファイル 1312-1.jpg

先日のゴルフで このボール拾ったんです

初めて見るボール 試しに使ってみると


ええやん!


なによりパターのタッチ感と転がり それにライン合わせ

どれも 過去一でした


それで中古ボール屋さんに出てきたら言ってねって

お願いしてまして 本日いただきました


Aランクですから キズなんかは無いんです

マジックは私も書きますから問題なし

ネット上で一番お安い新品価格の半額ほど


今年1年 この1ダースで足りるよう 顔晴ります!


ゴルフも ビジネスも 

だんだん良くなる 未来は明るい!


今日もしあわせ 明日もしあわせ

いまが いちばん しあわせ

アイロン台

ファイル 1311-1.jpg

販売中の戸建の換気とモップ掛けのあと

ふと立ち寄ったリサイクルショップで見つけました

写真はネットから


幅広スタンド式アイロン台


アマゾンで1万円ちょっとしてるものです

今使ってるものが壊れかけていて そろそろ限界なので 


今のは幅広でないものですから

なんどもずらして そのたびにアイロン置かないといけません

これなら その回数が うんと減って

早く 簡単に アイロンがけできるかなと思いまして


中古品ですが 使用感も少なく キレイなものでした

お値段 弐千圓也


ワイシャツ 休日に6枚 アイロンかけます

クリーニング なんかもったいないですし

アイロンがけ 結構好きなんです

いつも Huluで映画見ながらやってます

アイロンは ずっと ティファール

しわが ピシッとなるのが気持ちいいんです


以前 奥様が助産師で病院に勤めてるとき

結婚式のお祝い返しのカタログ見てる同僚さんが

スタンド式アイロン台のページみて

こんなん もらう人 いるのかな?って 言ってて

ごめん うちの旦那 って言うと びっくりされたようです


できること 多いほうが 楽しいじゃないですか?


今日も あっ軽く ふわふわ 楽しんでます


だんだん良くなる 未来は明るい!


今日もしあわせ 明日もしあわせ

いまが いちばん しあわせ

空家

ファイル 1310-1.jpg

昨日の日経新聞 関西経済です

京都市は新税導入するようです


売るに売れない

貸すに貸せない 事情があると思います

それでも放置している間に老朽化が進行しますし

ねずみなどの動物が住み着くこともあるようです


いつも思うこと

土地にも建物にも 固定資産税 都市計画税

がかかります

使ってないのに 税金払うって 

もったいないなあって


京都市が本気で 新税導入して

空家の税金高くなれば 少しは動くと思います


土地も建物も 持ったまま あの世に行けませんよ

誰かに使ってもらったほうが 土地も建物も喜ぶと思うのですが


重いものも 思いも 手放して

軽く ふわふわっと 生きたいものですね


だんだん良くなる 未来は明るい!


今日もしあわせ 明日もしあわせ

いまが いちばん しあわせ

ちょっと挑戦

ファイル 1309-1.jpg

https://youtu.be/lRfwmHhQAj0


西ノ京スカイハイツのYouTube

スーモにこのマンションが10業者さん載ってました

いつもなら多すぎるし いいかな?ってなるのですが

最近 YouTube あげてないことと

他の10社さんと違うことしたら面白いんじゃないかと思いまして


10年ひと昔 なんて言われます

スーモなどのポータルサイトも 自社ホームページも

10年前と同じことしてても ね


見てもらうために 楽しみながら 挑戦していきます


だんだん良くなる 未来は明るい!


今日もしあわせ 明日もしあわせ

いまが いちばん しあわせ

リンゴ車

ファイル 1307-1.jpg

電気自動車 やめるみたいですね

気になってたので 残念です


先日 車検の代車 アクア だったんです

そう ハイブリッド車

運転するの 人生で初めてで

ワクワクしながら 

車庫入れしただけで ちょっと無理かも

その後一度も乗ることありませんでした

とにかく 気持ち悪い

慣れなんでしょうけど


昭和生まれです

先日 約束の時間になっても 連絡もなく

来られないお客様がいて

他の人達は 失礼だとか 人としてどうなの?

なんて言ってましたが

今 令和 なんです

忘れてたかもしてないし 電話番号知らないかもしれないし

なにか急用ができたのかもしれないし

まっ いいか って 他の事できるし


結局 電話があり 寝坊しちゃったそうです

次の約束はきっちり守ってくれましたよ


歳のせいですかね 

いちいち腹立てること ずいぶん少なくなりました

機嫌悪くなるの イヤですから


どんなに時代が変わっても

間違いなく良くなってます 


そして これからも


だんだん良くなる 未来は明るい!


今日もしあわせ 明日もしあわせ

いまが いちばん しあわせ

臨時休業

ファイル 1306-1.jpg

昨日の水曜日

臨時休業して ホームでゴルフしてました


休業したのは

スタッフさんが一緒だったからです

なんでも ネットでレディースゴルフサークルに入っていて

3月5日にゴルフらしいのです

それも 初めてお会いする方々と


ゴルフコースでプレーしたこと

1年以上前に 1回 だけ

これは マズイ! ということで

穏やかにプレーできるホームで 練習かねて


初心者さんですから スコアは二の次でいいんです

同伴者さんにご迷惑にならない程度にできれば

問題ありませんから


私の腕前で大したことは教えることできませんので

まあ ボールが前に飛ぶ程度のことくらいです


なんとかなるんじゃないかと 思えるくらいにはできたかな


自分のことは 

そんな中でも 90台 

この時期ですから 上出来です


仕事の成長見てるのも楽しいし

これからゴルフの成長見るのも楽しみです


楽しいことは いいことだ!!


だんだん良くなる 未来は明るい!


今日もしあわせ 明日もしあわせ

いまが いちばん しあわせ

コペン 燃費

ファイル 1305-1.jpg

車止めると ピッタリな数字なので

カシャ


このあと50㎞走って

350㎞走行 24リットル給油

14.58㎞/ℓ


100㎞は長距離で250㎞は京都市内

20年前の車でこの燃費はありがたいです


18歳で免許取りました

教習車はトヨタチェイサーで

もちろんマニュアル

いまみたいにオートマ限定なんてない時代です

マニュアル車のほうが きっと 燃費いいんです

それでも ハイブリッド車には及びませんが


電気自動車が普及し始めて

大半を占めるのでは?と思ってましたが

そこまで急激に進みそうにないですね

ベンツも30年完全EVを撤回したようですし


車でも 仕事でも 趣味でも なんでも

楽しみがあるって 素敵だと思います


限りある人生 楽しんで 笑って しあわせに

終わることができれば 最高と思います


だんだん良くなる 未来は明るい!


今日もしあわせ 明日もしあわせ

いまが いちばん しあわせ

雨でも 夜でも

ファイル 1304-1.jpg

物件看板に紙の物件情報付けてみました

壬生 西院の物件を網羅してます


こんなネット時代になんで紙なんですか?って


このあたりも ご年配の方多いですし

ちいさな物件看板では表示しきれないですから


やっぱり 目線 大事と思うんです

もちろん お客様の 目線


千の架け橋 が ここにあることは

ご近所の方々には認知してもらってると思います

それだけでは ダメ だと

町の不動産屋 目指してます

地域の皆様のお役に立ちたい思いです


どんなことでも 初めは小さなことから

少しづつ 改良して 改善して 

楽しみながら やってます


だんだん良くなる 未来は明るい!


今日もしあわせ 明日もしあわせ

いまが いちばん しあわせ


 

ニュータイヤ

ファイル 1303-1.jpg

昨日 車検から帰ってきたアベンシスセダン

このタイヤ 履きました

いろいろ口コミなど見ながらなんですが

お得な価格なんです


1本 1万円


タイヤサイズが良くあるサイズらしくて

それで価格もこなれてるそうです


高いタイヤいっぱいありますが

サーキット走るわけでもなく

普通のグリップ力と静粛性があれば十分です


お願いしてる車屋さん

タイヤ ネットで買って 金額そのまま

工賃と廃棄代だけなんです

オイルとフィルターも交換してもらいましたが

ガソリンスタンドよりもお安い

京都市出身で滋賀の車屋さんです

わざわざ家まで車とりに来てくれて

車検が終われば家まで届けてくれます

そこまでしてくれて なおかつ 安い

ありがたいです


どこぞの街路樹枯らしてたところと大違い


次は4月 コペンの車検

もちろんお願いします


だんだん良くなる 未来は明るい!


今日もしあわせ 明日もしあわせ

いまが いちばん しあわせ