記事一覧
坂の上の絶景
坂を上っていくと こんな景色があります
鴨川や 疎水の桜も それはもう美しく
多くの人に見られて より一層美しく見えます
ここの桜は 地元の人しか知らない
近所の人にし見られないところで咲いてます
個の桜を この位置から見られるのは うちの家族だけ
遅咲きの この桜も 見ごろを迎えました
白色で 垂れ下がった枝に咲いてます
一番奥の桜 針葉樹をバックに見事に咲いてます
今年も見事に咲いてくれて
ありがと
今日もしあわせ 明日もしあわせ
やっぱり美しい
玄関からでると こんな景色が広がってます
下の道路はこんな景色
少し散りはじめました
そのうち この道路はピンクの絨毯になりそうです
まだ続けています 大元宮さんの景色です
せっかく桜が咲いてくれてます
この時期にしかお目にかかれない景色
コロナとか 景気とか そんなものいったん脇に置いて
楽しく 安全に 楽しみましょね
今日もしあわせ 明日もしあわせ
最高の満開
前回 満開と書きましたが
今日に訂正します
本玄関あけると こんな景色 wao-
靴も 春夏用に衣替え メッシュで涼しい
君は 今朝も 陽だまりのなか
朝は まだ君には 寒いのかな?
今日もしあわせ 明日もしあわせ
満開です
さくら さくら
咲き始めました
我が家の下にある 小さな川沿いの桜が
ちらほら咲き始めました
少し標高が高く 少し気温が低いので 今頃です
それでも 例年より早いですね
ダイニングからの桜
この景色のために この大きな窓を開けたのかと
思われる景色です
前所有者さんの思いが わかるような気がします
これから 日々 咲き誇っていき
毎日 違う景色が見られます
やっぱり ここは 天国です!!
今日もしあわせ 明日もしあわせ
こんな晴れの日は
今日も お散歩 ウォーキング してました
こんな 素敵な 春らしい快晴ですから
大元宮さんの桜 どんどん咲いてます
鳥居の隣の桜も 咲き始めましたね
キミは昨日 トリミングに行って
キレイ で かわいくなったので カシャ
それにしても トリマーさん技術 すごいわ
晴れた日は 晴れを 楽しみましょね!
今日もしあわせ 明日もしあわせ
続けてます
会社にいるときは 吉田神社さんにお参りしよう!
って きめました
今日も 行ってきました
大元宮さんの桜が 咲いてました
そういえば 京都は昨日 開花宣言でしたね
昨年より12日も早い 史上最速 だとか
これも 温暖化 ですかね??
1月に水道管が凍結するほど冷え込んだのが
嘘のようです
なにはともあれ きれいな明るい花が咲き誇る季節です
あかるく 生きましょね!!
※直帰のときは このブログ サボってます
会社にいる日の 一日の最後に 書いてますから
今日もしあわせ 明日もしあわせ