記事一覧
借地権
所有土地の真ん中に
借地権の土地がある不動産の相談を受けてます
借地権者はお寺さんです
まずはご挨拶から始めますか!
こんな感じでとにかく動きます
だって できないことは来ないと 思ってますから
いつでも この通りです
経験して できること 増やしていきます
今日もしあわせ 明日もしあわせ
いまが いちばん しあわせ
雪
目覚めると 山が白くなってました
この写真は大分溶けてからです
来週は寒波が来るようですね
どんだけ寒くなるのでしょうか?
自然には逆らえません
準備して 受け入れます
今日もしあわせ 明日もしあわせ
いまが いちばん しあわせ
罪悪感の解消
最近寒くて 家で筋トレしてなくて
罪悪感のようなものがあり
これだけ 事務所に持ってきました
ちょこっとやってみましたが
1カ月やってないと 全然ダメのようです
全然やらないより 少しだけでもやったほうが
良いですから
腹筋なんて割れなくても
お腹でない程度で十分ですから
夏まで時間ありますから
お気楽に ふわふわ な感じで
やっていこうと思います
そのための 第一歩
今日もしあわせ 明日もしあわせ
いまが いちばん しあわせ
100年リノベーション⑧ 見えない部分はもうすぐ終わります編 YouTube upしました
遮音フローリング
昨日は休日
この時期のゴルフは寒くて苦手なので
それでも練習だけはしときたくて
早朝がお得なしょうざんゴルフへ
今年から値上がりして少し高くなりましたが
なにせ近いもので
夕方お孫ちゃん来てくれて
晩御飯一緒に食べて そのあとコンビニへ
いつもは一つだけと言われてるようですが
ジージのときは制限ありません
おかげで2000円ほどになりましたが
分譲マンションのフローリングは
遮音フローリングが普通の時代です
一昔前はカーペットが主流でしたが
手入れやお掃除はフローリングのほうが容易ですから
中古マンションご購入のお客様
洋室のカーペットをフローリングにしたいとのことで
サンプル帳手配しました
そのマンションはL40指定(遮音性が高いもの)です
分譲マンションの改装工事は一戸建のようにできないんです
工事内容や工事期間(工程表)の提出 隣接戸の承諾書など
工事前にすることがあります
お引渡し後 迅速に工事できるよう 前もって準備しておきます
新築 リフォーム リノベーション 1棟マンションまで
協力会社さんのおかげで 全部できます
忙しいお客様にも喜んでいただけますから
できる を 増やしてます
今日もしあわせ 明日もしあわせ
いまが いちばん しあわせ
半径3m
娘さん夫婦の住むところを探してほしい
と 友人からの依頼です
大手賃貸専門のところに行ったのですが
予約がないとか 数時間後に来てくれとか
挙句の果てに希望とかけ離れた物件を紹介されたとかで
不動産のスタートは賃貸です
今も主に貸家などファミリー物件を賃貸でお預かりしてます
半径3m
ご来店いただいたお客様との距離
スタッフさんや 取引業者さんとの距離
うまく言えないけど
半径3m以内の人たちに喜んでもらえること
やっていこうと 思ってます
内から外へ
今日もしあわせ 明日もしあわせ
いまが いちばん しあわせ
朝寝坊
ヴィンテージ
パイロットジャンパー
これ 古着です
おそらく 10年以上まえのもの
傷みや擦れもなく とてもきれいな状態でしたので
ネットで手に入れました
一応 このブランドです
素材も良いのか シャカシャカなりません し
なんか あったかいです
2年ほど前
72㎏前後あった目方が 60㎏前後まで減少し
ほぼ すべての服が着られなくなり処分しました
そんなで あまり服ありません
クローゼットも ガラガラです
そんなに 量 必要ないですね
それよりも 気分が高まるもの や 見劣りしないものを
気に入ったものだけ 買うようにしてます
量より質
規模より しあわせ度の 時代と感じてます
今日もしあわせ 明日もしあわせ
いまが いちばん しあわせ
100年リノベーション
シリーズ7までYouTubeにupしてます
よく リフォーム済 リノベーション済 の
中古一戸建があります
不動産業者売主の場合
雨漏りなんかあると 修復義務があります
それはそれで 買主さんにとってうれしいことなのですが
あくまでも 2年間です それ過ぎれば 知りません か
有料になります
よろしくない言い方ですが
2年間持つ程度のリフォームでいいわけです
100年リノベーションの題名は
100年後も大丈夫なように と リノベーションしてます
もちろん メンテナンスは必要です
よくあるリノベーション動画は ビフォーとアフターだけで
床下とか天井裏など 工事中の動画があまりありません
蓋してしまえば見えなくなる部分なのに
この動画は 見えない部分に重点を置いてます
床下に防湿シートひいてコンクリート打設したり
筋交いや柱や金物増やして耐震したり
リフォーム済の中古物件を検討する際は
工事中の写真などあれば見せてもらってください
床下くらいはご自身で確認してください
表面をきれいにしただけのものなのか
見えないところもキチンとしてるのか
工務店の息子で 元材木屋で 建築大好き不動産マンです
ご相談いつでも大歓迎です
今日もしあわせ 明日もしあわせ
いまが いちばん しあわせ
そろそろかな
10年以上着用してます 黒色ニットベスト
穴が開いてしまいました
KANSAI YAMAMOTO さんの名前がついてますが
買ったのは 洋服の青山さんです
そろそろ買い替えなのでしょうが
なかなか気に入るものがなく
もう少しすれば 冬物もっと安くなると思いますし
穴の場所は 手上げなければ見ないところだし
悩ましい
10年も着てると 愛着あるんです
補修できるか やってみます
今日もしあわせ 明日もしあわせ
いまが いちばん しあわせ